4800 views
旅や本が好き、ゲストハウスが気になる、自分の暮らしを見つめたい…。
そんな方々へとっておきの夏のイベントを、和歌山城前の美術館で開催します。
厳選100宿を紹介した初の全国版ガイドブック「ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel &Guesthouse Guide-」(出版元/株式会社ワニブックス 2016年7月27日より全国で発売)の出版を記念した、FootPrints 前田有佳利 × ミニマリスト佐々木典士 の対談トークイベント!
国内120軒以上のゲストハウスを巡り書き綴る本書著者と、ワニブックス編集者かつ「ぼくたちに、もうモノは必要ない。-断捨離からミニマリストへ-」の著者である佐々木典士さんを、なんと東京から和歌山へお招きしちゃいます。
二冊の著者の専門分野をプレゼン&対談、会場からの質疑応答を経て、最後は会場全体で座談会形式にゆったり飲んだり食べたりできる、そんなイベントを予定しています。
この夏、このイベントをきっかけに、和歌山へ旅に来てみませんか?
//////////////////////////////////////
『ゲストハウスガイド100』出版記念【FootPrints前田有佳利×ミニマリスト佐々木典士】
対談トークイベント&座談会 in 和歌山
【日時】2016年8月27日(土)
公演18:00~20:00 / 座談会 ~21:00完全終了
【対談】FootPrints 前田有佳利 × ミニマリスト佐々木典士
▼FootPrints 前田有佳利 プロフィール
「ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel &Guesthouse Guide-」の著者。ゲストハウス紹介サイトFootPrints編集長。元株式会社リクルート。和歌山市出身、京都・大阪・東京を経てUターン。今は和歌山拠点にあちこちと。http://noiie.jp

▼ミニマリスト 佐々木典士 プロフィール
東京の恵比寿に本社を持つ出版社・株式会社ワニブックスの編集者。かつ、自身も著者として「ぼくたちに、もうモノは必要ない。-断捨離からミニマリストへ-」を執筆する、ミニマリスト業界の有名人。香川県出身、現在は東京が拠点。http://minimalism.jp

【参加費】2パターンあります。当日受付で現金払いにて。
(1)1000円チケット(1ドリンク付き)
(2)2200円チケット(1ドリンク+『ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel &Guesthouse Guide-』一冊付き。正価より204円お得!)
※会場カフェにて軽食も販売しています。
【申込方法】チケット(1)と(2)を合わせて100名限定です。
(1)は、facebookイベントページの参加ボタンを押すだけで申し込み完了です。
(2)は、本の在庫管理を行いますので、お問い合わせよりお申し込みください。
※ facebookをお持ちでない方も、お問い合わせよりお申し込みください。
【場所】和歌山市吹上1-4-14 和歌山県立近代美術館 2F BRING BOOK STORE
(南海「和歌山市駅」から徒歩約25分/JR「和歌山駅」から徒歩約30分)
【遠方の方へ】
Guesthouse RICO (会場から徒歩20分)
1組限定のゲストハウスmacomo (会場から徒歩20分)
など、近隣にゲストハウスもあります。また、各宿近くに和歌山ラーメンの美味しいお店も。
//////////////////////////////////////
会場は、和歌山で有名なリノベーションの職人proyect g oficina - 源じろう計画事務所さんがプロデュース&運営する、BRING BOOK STOREにて。和歌山城前の美術館内にあります。カフェの中に黒板や教壇があり、飛び込み台の上にプロジェクターが設置されるなど、見応えある空間もお楽しみください。








最後は皆でわいわい飲んで食べて話しましょう。
会場では軽食も販売されますので、飲んだり食べたりしながら、楽しい3時間を過ごしましょう。
※「当日行けないけど、本はほしい!」という方は以下から購入いただけます。
Amazon https://goo.gl/BKjDFq