16435 views
離島アウトドアイベント運営陣が企む夢
こんにちは、dariです。
3年半前は広告会社でリアル働きマンをしていた私ですが
満5年で次のステップへと踏み出すきっかけをくれたゲストハウスが
今回ご紹介させていただく「KAMP(キャンプ)」さんです。
※ 宿泊は2014年7月と8月に2度してきました。
開かれた空間の1階
正式名称【Okayama Houkancho Backpacker's Inn KAMP】
JR岡山駅西口から徒歩5分、奉還町商店街なかほどの路地裏に位置します。
築50年の三階建て、元整骨院だったビルを自分達の手でリノベーション。
2014年7月の三連休、異例の三夜連続OpeningPartyにて開業しました。
1階は、宿泊者のためだけではなく、町の人達にも広く開かれた空間にと
誰もがふらりと気軽に立ち寄ってボーダレスに交流できる場所として
日中はCafe・夕方からBarも併設、定期的にイベントも開催しています。
宿泊者専用の2階
1階交流スペースも素敵ですが、2階宿泊スペースも充実しています。
2階は宿泊者専用で、玄関左手にある印象的な螺旋階段を登ると
24時間セキュリティロックが掛かった扉があります。
中に入ると、全体が一段小上がりになり、靴を脱いで上がります。
手前から男女混合の相部屋、隣に女性専用相部屋、そして個室。
相部屋は二段ベッド、個室は和室になっています。
ベッドの敷き布団は、布団屋さん一押しのハードタイプ。
廊下には洗面台、突き当たりに宿泊者共有のトイレとシャワー。
奥のキッチンスペースには長期滞在にも有難い調理器具が一式。
キッチン用の食事テーブルも用意されています。
1階のラウンジは23時までの営業、2階自体は宿泊に適した
落ち着いた雰囲気なので、夜は安心して静かに眠れます。
現場をまとめるのはディレクターの北島琢也さん(34歳)
近隣でアウトドア系アパレルショップも担う二児のパパ。
道を歩けば知り合いばかり、地元を良く知る顔の広〜い方なので
ぜひオススメスポットを北島さんに聞いてみて下さい*

















